チャンピラ日記(仮)

電気も水道も無い場所でコハル(犬)と暮らすコミュニティ開発隊員の日常

さわやかな朝

マラウイの朝は早い。

 

日が昇り

鳥がさえずりはじめ

外から芝刈り機の音が聞こえ

部屋の掃除をする音が聞こえ

釘を壁に打ち付ける音が聞こえ

何かをこすっているような金属音が聞こえて目が覚める。

 

朝の4時。早すぎ。

 

夜型人間でしたが、毎日21時就寝生活にシフトしました。

もうすでに眠い。※現在20時45分

 

 

マラウイについて2週間が経ちました。

協力隊は赴任国に到着後すぐに任地へ向かうわけではなく、

首都で1か月前後オリエンテーションや語学研修が行われます。

期間は各国で異なりますが、マラウイの場合は約5週間。

 

今週は現地語研修がありました。

毎日8時~15時までみっちり。休憩挟むけども。

 

マラウイには複数の現地語がありますが、私たちは派遣地域によって

「チェワ語」(中南部)か「トゥンブカ語」(北部)のどちらかの研修を受けます。

 

私は北部に派遣される予定のため、「トゥンブカ語」。

NkhulyaとかNから始まる単語が多い言語です。

ニャとかイエとかも多い。

Noという意味のYayi(ヤーイ)を未だに(イエーイ)と読んでしまう。

 

毎日頭と舌が大混乱。

先生の呆れ顔が忘れられない。

 

もっと書こうと思ったけどもう21時だから寝よー

とりあえず生存報告でした。

おやすみなさい!

 

マラウイで発見、セブンイレブン

f:id:vivir-mi-vida-malawi:20180126041744j:plain